注目コンテンツ
歌詞・音楽
1st Single【GOSHI GOSHI】、2nd Single【SUSHI YAKUZA】とは雰囲気が大きく変わって、今作では爽やかで切ないラブソングになっています。
僕は君なしでは生きていけない それくらい君を愛している
人生は続く 愛は永遠さ失いたくない 失いたくない
君を守ると約束するよ離れないでくれ 離れないでくれ
※歌詞を一部抜粋
いつまでも僕のそばにいてくれ
一番最初に動画を見た時は、動き回るサーモンの衝撃で歌詞が頭に入ってきませんでしたが、日本語歌詞を表示して再度見てみると、サムライが心からサーモンのことを愛していることが伝わってくる歌詞になっていますね。こんなにも彼女のことが好きで好きで、君を守ると約束していたのに目を離した隙にスシヤクザに連れ去られてしまったサムライの悲痛な心情は計り知れません。
Boys love me. Hey darling(男たちは私が好きなのよダーリン)
Promise me don’t leave me(私を離さないと約束して)
[2:16]からはじまるサーモンの心情部分は初音ミクが歌っているそうです。
こんなことを歌っておきながらゴリラとのあのダンスは何だったのかやはり謎が残ります。
Hippo! Hippo! Hippo! Hippo! Hippopotamus(カバ カバ カバ カバ カバ)
途中でHippopotamus(カバ)を連発している部分が非常に耳に残りますが、この「カバ」には何か意味があるのでしょうか。いろいろ考えたり調べたりしてみましたが今のところよくわかっていません。カバに対して失礼な言い方のように聴こえますが、ヒポポタマスという語感だけで特に意味はないのかもしれません。
追記『Hippo』というビジネススラングがあるようです。
「組織における高給取りの上級職」を揶揄する言葉で、偉そうに見える重鎮たち=カバという理由のようです。次のシーンで出現するスーツを着たゴリラと何か関係があったらすごいですね。
時系列の整理
ここでサーモンに関する時系列を整理してみます。
各作品のサーモン出演シーン(一部)
- [1st] 寿司としてグランマに提供、バスタブから足
- [2nd] 交差点で襲撃、船で移動、調理場で捌かれる
- [3rd] 交差点で襲撃、ゴリラと踊る、家襲撃で捕獲
2nd Single【SUSHI YAKUZA】を見たときは、サーモンが交差点で襲われてすぐに船で調理場まで運ばれたと思っていましたが、今作を見ると交差点と船は繋がっておらず、その間にも物語がありました。
実際の時系列
[2nd]交差点での襲撃 → [3rd]家襲撃で捕獲 → [2nd]船で移動 → [2nd]調理場で捌かれる → [1st]寿司にされグランマに提供 → [1st]バスタブから足
1st~3rd Singleが公開されて今のところ大まかな時系列は「3rd → 2nd → 1st」となっています。一旦1stの晩餐会に向けて各キャラクターの背景を深堀りした動画が続きそうですね。
散りばめられた謎と伏線
サーモン出産説
まず気になるのは、サムライとサーモンが愛し合っていたベッドシーンについてです。
このシーンが過激すぎたため、この動画にはYouTubeの年齢制限が付いてしまいましたが、この時に2人の子供ができている可能性が高いと思います。
このあとサーモンはスシヤクザに捕まってしまい、捌かれて寿司にされてしまいますが、サーモンの卵(イクラ)は取り出されていたのではないでしょうか。
1st Single【GOSHI GOSHI】でバスタブにイクラが大量に浮かんでいるシーンがあります。
このバスタブにあるイクラは実は取り出されたイクラで、この時に新しいサーモンが生まれたのではないでしょうか。
この新しいサーモンは親の記憶を引き継いでいて、サムライとの再開を果たし、サムライは次こそサーモンを守ることに成功する!私的にはそんな展開に期待してしまいます。
ゴリラとサーモン
今作最大の謎がゴリラとサーモンのダンスです。
突然サーモンの家に現れて、ダンスをしながら突撃していったゴリラでしたが、ゴリラとサーモンが顔を合わせた瞬間に意気投合している点が不思議すぎます。いつもスシヤクザから守ってくれるサムライがいるのに、この急展開には違和感しかありません。これは一目惚れということなのでしょうか。
気になりすぎるので、2人の関係について3つの説を考えてみました。
ゴリラ片思い&特殊能力説
今作のゴリラ初登場シーンは、サムライたちが原宿のカフェでデートをしていた時に遠くから熱い視線を送っていた場面です。このシーンだけを見てみるとゴリラがサーモンに片思いしているように見えます。
もしかしたらゴリラは「相手を夢中にさせる特殊能力(ダンス)」を持っているのかもしれません。そのため、会った瞬間にサーモンはゴリラに一目惚れをしてしまい抱き合ってしまった。その能力のことを知ったサムライは「ゴカイ」を買って帰ったという説。
ゴリラ&サーモン人間説
次に、実はゴリラとサーモンは「元々人間」で知り合いだったという説。
2人はグランマか黒狐の特殊能力によって「ゴリラ」や「魚人」の姿にされてしまい、離れ離れになってしまっていたけれど、今回無事に再開できたので嬉しくて抱き合ってしまったという説。
妄想力高めだけれど可能性は0ではなさそうです。
他にもプードル、キャット、ダルマ、コケシなど、人間が変身させられていてもおかしくない様なキャラクターがいます。謎の女子高生の首には動物がつけるような首輪があります。
ゴリラとスシヤクザ仲間説
次は、剣術では勝てないスシヤクザが、ゴリラにサーモン捕獲を依頼したという説です。
サムライがいなくなるタイミングを狙っていて(原宿のカフェシーン)、いなくなったタイミングで家に突撃したけれど帰ってきたサムライと遭遇してしまったという説。
今のところスシヤクザとゴリラの繋がりは描かれていませんが、スシヤクザと同じく黒のスーツを着ているので関係性があるような気もします。過去にスシヤクザ組織に所属していたとか、スシヤクザの1人がゴリラの姿に変えられてしまったとか。
以上、3つの説を考えてみました。
正解はまだわかりませんが、ゴリラがサーモンのことを好きになっていて、今後もストーリーに絡んでくる存在ということは間違いなさそうです。
モンク登場の伏線
このシーンではドーナツ屋「monk Donut」と、ハンバーガー屋「monk Burger(仮称)」の看板が見えます。これは1st Single「GOSHI GOSHI」でハンバーガーを運んできたモンク(僧侶)のことだと思うので、今後このお店も登場するのかもしれません。
サムライの顔の傷
スシヤクザの顔にも気になる傷がありましたが、サムライの顔にも傷があります。
動画内では見にくいですが、よく見ると「口の横」と「目の上下に縦ライン」があります。これはCandy Foxxが付けている白狐のお面のラインに非常に似ています。
まだ登場していませんが、今後登場する他のメンバーたちの顔の傷にも注目したいですね。